2020年5月2日土曜日

パソコンのフォントを変更してみた

NE574からA574に変えてほぼ毎日のようにパソコンを使っている。動作がサクサクすぎて購入から2か月たった今でも使うたびに感動するレベルだ。

そうなってくるとNE574ではその低スペックによりほぼ不可能だったカスタマイズというものをやってみたくなった。

まず手始めにフォントの変更だ。 windows10でフォント変更と言えば「メイリオも大嫌い」だろうが、それ単体では変わらないところがあったので他のアプリも併用する必要がある。そこで英語版のみだが、「Winaero Tweaker」の出番だ。

アプリを起動し、左上の検索窓にfontと打ち込んで出てくる設定でお好みのフォントを設定する。そして一度ログオフし再度ログオンすればおめでとう、フォントが変わる。

ただ、 設定などの一部アプリやスタートメニューのフォントはどうやっても変えられないらしいので、そこだけは我慢しよう。ソース: https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/all/i-want-to-change-the-start-menu-font/022ff377-c696-40bb-aef3-571dfbe0f600

一番最初に導入したフォントは「forced square」という自分の好みに見事にマッチしたものだったが、それにはある問題があった。

とにかく見づらいのだ。 

写真で見てみよう。


特に小文字のsやeが潰れてしまうため見づらい事この上ない。

仕方がないので代替を探した。それが「Olney」だ。それだとどうなるのか。



大分見やすくなった。これなら問題なしだ。当面の間は「Olney」を使っていこうと思う。